祝、フランス書院文庫官能大賞1次選考突破
引用元:https://www.google.com/url?sa=i&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwimnqmbibbgAhUC77wKHX1-BLwQjRx6BAgBEAU&url=http%3A%2F%2Fwww.twipu.com%2Ffranceshoin1985&psig=AOvVaw1IC0DaHNX6Ogg5OFFE0RZm&ust=1550056647529430
少し前の話になるのですが、1月31日に『フランス書院文庫官能大賞」の1次選考通過作品発表がされました。
私は3作品を投稿していていたのですが、そのうちの1作が1次選考を突破しました。
これまで官能小説を書いていて、何度か文学賞には挑戦していたのですが、結果は玉砕でした。ですから、今回無事突破できて嬉しいです。
フランス書院のサイトに、1次選考通過作品が掲載されていますので、併せて参考にしてみてください。
ちなみに、イニシャルが掲載されているので、私の作品も予想がつくかもしれません。
2月の下旬に2次選考の結果がわかるようですので、こちらもわかり次第、お知らせ致します。
官能小説の文学賞は、大きなところで言うと、フランス書院くらいしか存在しないので、これは大きな励みになります。
今後も、このサイトで小説を投稿しながら、自分の文章力を高めていこうと思います。
基本的に、1日に1話ずつ投稿をしていきますので、宜しくお願い致します。
最近は、少し長い作品を投稿していて、最大で400字詰原稿用紙換算枚数で100枚を超えます。
少し長いのですが、長めの作品を書くトレーニングをしたいので、お付き合いいただけたら幸いです。
今後も蛞睡々〈おたまじゃくしすいすい〉を宜しくお願い致します。ではでは……。
コメント